タイムテーブル
TIMETABLE
時間
9:00以降
センター・研究所で絞り込み
建物
オンライン配信
10:00-17:00
スタンプラリー
14:00-14:30
センサリーツアー〜五感を使ってキャンパスを探検しよう〜
15:00-17:00
地域システムとして実践する超短時間雇用とは
スクロールできます
13号館
12:00-13:00
13号館-1階:正面階段
RCAST時計台コンサート
13:30-14:00
13号館-1階:正面階段
四足歩行ロボット「SPOT」の実演
スクロールできます
3号館
10:00-17:00
3号館-1階:ピロティ
連携協定自治体マルシェ
10:00-17:00
3号館-5階:512
身体を変幻自在に拡張する
10:30-12:00
3号館-3階:307号室
ソラヨミ教室
13:30-16:30
3号館-2階:207号室
「マーク・ブックマン 行動の軌跡」映画上映&シンポジウム
14:00-15:30
3号館-3階:307号室
ソラヨミ教室
スクロールできます
3号館南棟
10:30-12:00
3号館南棟-1階:ENEOSホール
セミナー「先端研 LEARN が考える科学技術を学ぶ心得とは?」
13:00-15:00
3号館南棟-1階:ENEOSホール
シンポジウム「外交・安全保障シンクタンクはどこへいく?ROLESの挑戦と日本の課題」
13:30-15:00
3号館南棟-1階:ENEOSホール
激動する中東情勢: ガザ紛争の後に来るものは何か?
15:30-17:00
3号館南棟-1階:ENEOSホール
政治寄席2025
スクロールできます
4号館
10:00-12:00
4号館-2階:講堂
日常の違和感から問いを掘り出そう ー高校生のための探究WSー
10:00-12:30
4号館-2階:講堂
学校と大学との有機的な連携のためのアクション: コーディネーター役として活躍する 国内外の大学の高度専門人材による最新報告
10:00-17:00
4号館-3階:305-307
“超”精密加工がもたらす先端科学技術
10:00-17:00
4号館-1階:RCAST学堂
利他の蓮華
10:00-17:00
4号館-建物外:ピロティ
水素でつなぐ未来
11:00-12:00
4号館-1階:ピロティ
H2コンサート
11:00-12:00
4号館-1階:ピロティ
H2ライブ with 東京音楽大学
11:00-12:00
4号館-建物外:ピロティ
H2コンサート
14:00-15:00
4号館-1階:ピロティ
H2ライブ with 東京音楽大学
14:00-15:00
4号館-1階:ロビースペース
水素コンサート with 東京音楽大学
14:00-16:00
4号館-2階:講堂
理系女子のリアルを覗こう「放課後トーク」第5弾
スクロールできます
An棟
10:00-13:00
An棟-4階:小セミナー室1(An403)
大学院入試説明会:工学系研究科 物理工学専攻
13:00-15:00
An棟-3階:大会議室(An301・302)
大学院入試説明会:工学系研究科 化学生命工学専攻
14:00-14:50
オンライン開催
An棟-2階:コンベンションホール
生研講演会:海からの食料とエネルギー
15:30-17:00
An棟-3階:大会議室(An301・302)
シンポジウム「技術革新時代の安全保障と産学連携を再定義する ~経済安全保障・新領域からの挑戦~」
スクロールできます
10:30-12:00
開催場所は、事前登録者へ案内します-1階:ピロティ
理科教室:カッパーくんの銅なってるの?【10:30~】
11:00-12:30
開催場所は、事前登録者へ案内します-1階:ピロティ
理科教室:摩擦の科学x謎解き「トライボロジーアドベンチャー 〜でこぼこ大魔王を倒して世界を救え!〜」【11:00~】
13:30-16:30
開催場所は、事前登録者へ案内します-1階:ピロティ
理科教室:光を感じて写真をとってみよう!【13:30~】
14:00-15:30
開催場所は、事前登録者へ案内します-1階:ピロティ
理科教室:カッパーくんの銅なってるの?【14:00~】
14:30-16:00
開催場所は、事前登録者へ案内します-1階:ピロティ
理科教室:摩擦の科学x謎解き「トライボロジーアドベンチャー 〜でこぼこ大魔王を倒して世界を救え!〜」【14:30~】
スクロールできます
As棟
10:00-17:00
As棟-4階:As406
人工イクラ作り体験
13:00-16:00
As棟-3階:中セミナー室2(As301-302)
防災を体験してみよう!
13:30-15:00
As棟-3階:中セミナー室4(As311-312)
大学院入試説明会:工学系研究科 マテリアル工学専攻
スクロールできます
B棟-F棟
10:00-16:30
B棟-F棟-地下(B):地下アトリウム
“STEAM”を体験してみよう
10:00-17:00
B棟-F棟-地下(B):地下アトリウム
企業と出会うキャンパスストリート:生研×企業が共に描く、未来のイノベーション
スクロールできます
Ce棟
14:00-15:00
オンライン開催
Ce棟-2階:ラウンジ
先進的シミュレーション技術の研究開発と社会実装
スクロールできます
実証実験住宅(COMMAハウス)
10:00-16:00
実証実験住宅(COMMAハウス)-
暮らしの温室効果ガス排出をレジ袋に換算で見える化
スクロールできます
Cw棟
10:00-17:00
Cw棟-1階:ピロティ
願いと実りのイチョウ~みんなの願いに、研究者が答えます~
10:00-17:00
Cw棟-1階:ピロティ
研究者が描く「もしかする未来」に、あなたから一言!
スクロールできます
Ee棟
10:00-17:00
Ee棟-地下(B):Ee地下(B)01
「レーダー」で見えない宝物を探してみよう!
13:00-13:40
Ee棟-2階:ラウンジ
科学カードバトル! ―勝負のカギは発想力、多世代で遊び学ぼう―【13:00~】
15:00-15:40
Ee棟-2階:ラウンジ
科学カードバトル! ―勝負のカギは発想力、多世代で遊び学ぼう― 【15:00~】
スクロールできます
Ew棟
13:00-15:00
Ew棟-5階:Ew501-502
大学院入試説明会:工学系研究科 電気系工学専攻
15:00-16:00
Ew棟-5階:Ew501-502
大学院入試説明会:情報理工学系研究科 電子情報学専攻
スクロールできます
S棟
10:00-17:00
S棟-1階:S-1ギャラリー
【展示】Science×Design – デザインの可能性
スクロールできます