タイムテーブル
TIMETABLE
センター・研究所で絞り込み
講演会・シンポジウム・セミナー
生産技術研究所
13:00-14:30
オンライン開催
現地開催
次世代モビリティ研究座談会 ~自動運転の社会実装に向けて~
13:00-15:00
オンライン開催
現地開催
今こそウイルスで世界を救う!~ウイルスは役に立つ~
13:00-14:00
オンライン開催
現地開催
ナノテクで熱を電気に:半導体熱制御技術と環境発電
スクロールできます
先端科学技術研究センター
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
しくじり研究者 私みたいになるな?!
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
大学発・外交安全保障シンクタンクの挑戦:東大先端研ROLESと慶應KGRIの競争と協業
13:00-16:00
オンライン開催
現地開催
デフリンピックサッカー日本代表を応援する会 講演「聞こえない自分の歩みとデフサッカーにかける思い」
15:00-17:00
オンライン開催
現地開催
政治寄席2023 御厨貴×牧原出『安倍晋三回顧録』を読み破り、2020年代政治をトークします
15:30-17:30
オンライン開催
現地開催
超えるIDEA
スクロールできます
参加型イベント
生産技術研究所
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
駒場で発見!私の #もしかする未来
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
願いと実りのイチョウ 〜みんなの願いに、研究者が答えます~
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ROV(水中ドローン)の体験操縦
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ナノテクで熱を電気に
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
スーパーボールを作ろう!
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
DLX Design Lab 展示+上映会
10:00-16:30
オンライン開催
現地開催
“STEAM”を体験してみよう
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
電力システムと連携した電気自動車の充電体験
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
車両の運動と制御(VRデモンストレーション)
10:30-12:00
オンライン開催
現地開催
理科教室:カッパーくんの銅なってるの?(午前の部)
11:00-12:30
オンライン開催
現地開催
理科教室:摩擦の科学×謎解き「トライボロジーアドベンチャー ~でこぼこ大魔王を倒して世界を救え!~」(午前の部)
13:00-15:00
オンライン開催
現地開催
今こそウイルスで世界を救う!~ウイルスは役に立つ~
13:30-16:30
オンライン開催
現地開催
理科教室:光を感じて写真をとってみよう!
14:00-15:30
オンライン開催
現地開催
理科教室:カッパーくんの銅なってるの?(午後の部)
14:30-16:00
オンライン開催
現地開催
理科教室:摩擦の科学×謎解き「トライボロジーアドベンチャー ~でこぼこ大魔王を倒して世界を救え!~」(午後の部)
スクロールできます
先端科学技術研究センター
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
連携協定自治体マルシェ
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
水素でつなぐ電気:あなたは何を繋ぐ?
10:00-11:30
オンライン開催
現地開催
【AccessReading】音声教材を活用した学びを知ろう!
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
LEARNスペシャルプログラム 学びに苦手感のある子ども集まれ!「AIやスマホと共に街に繰り出そう」
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
子育て作戦会議 〜学びに苦手感のある子ども編〜
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
体験して想像する身体の未来
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
学びや働きのあり方をインクルーシブに変える実践型の研究プロジェクト
10:30-16:30
オンライン開催
現地開催
気象アーカイブ –あの日はどんな天気だった?
11:00-11:30
オンライン開催
現地開催
クリーンルーム&光学実験室オンラインツアー
13:30-15:30
オンライン開催
現地開催
雨の日が待ち遠しくなる社会?気象情報について考えよう ~集まれ!未来のデータサイエンティスト~
14:00-14:30
オンライン開催
現地開催
クリーンルーム&光学実験室オンラインツアー
14:30-16:30
オンライン開催
現地開催
放課後トーク~理系女子のリアルを覗こう~第3弾
スクロールできます
未来の科学者のために
生産技術研究所
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
スーパーボールを作ろう!
10:00-16:30
オンライン開催
現地開催
“STEAM”を体験してみよう
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
車両の運動と制御(VRデモンストレーション)
13:00-15:00
オンライン開催
現地開催
今こそウイルスで世界を救う!~ウイルスは役に立つ~
スクロールできます
理科教室
生産技術研究所
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
スーパーボールを作ろう!
10:30-12:00
オンライン開催
現地開催
理科教室:カッパーくんの銅なってるの?(午前の部)
11:00-12:30
オンライン開催
現地開催
理科教室:摩擦の科学×謎解き「トライボロジーアドベンチャー ~でこぼこ大魔王を倒して世界を救え!~」(午前の部)
13:30-16:30
オンライン開催
現地開催
理科教室:光を感じて写真をとってみよう!
14:00-15:30
オンライン開催
現地開催
理科教室:カッパーくんの銅なってるの?(午後の部)
14:30-16:00
オンライン開催
現地開催
理科教室:摩擦の科学×謎解き「トライボロジーアドベンチャー ~でこぼこ大魔王を倒して世界を救え!~」(午後の部)
スクロールできます
研究室企画
生産技術研究所
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ROV(水中ドローン)の体験操縦
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
最先端赤外レーザーで拓く光科学
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ナノテクで熱を電気に
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
スーパーボールを作ろう!
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
DLX Design Lab 展示+上映会
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
電力システムと連携した電気自動車の充電体験
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
車両の運動と制御(VRデモンストレーション)
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
南極探査用の自律型海中ロボット MONACA の展示・実演
14:00-15:00
オンライン開催
現地開催
先進的シミュレーション技術の紹介
スクロールできます
先端科学技術研究センター
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
水素でつなぐ電気:あなたは何を繋ぐ?
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
先端アートデザイン展
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
データの生成メカニズムを明らかにしシステムの健全性を監視する人工知能
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
超精密加工の世界
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ニュートリオミクスから迫るがんの悪性化機構の解明と治療戦略
10:00-14:00
オンライン開催
現地開催
最新ゲノム医学の現場を見てみよう
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
昆虫がもつ驚異的な匂いセンサのしくみをのぞいてみよう!
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
科学実験室のバリアフリー化の取り組み
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
機械学習を用いた、計算機による実世界の理解
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
学びや働きのあり方をインクルーシブに変える実践型の研究プロジェクト
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
体験して想像する身体の未来
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
子育て作戦会議 〜学びに苦手感のある子ども編〜
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
LEARNスペシャルプログラム 学びに苦手感のある子ども集まれ!「AIやスマホと共に街に繰り出そう」
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
先端研の次世代育成のワンストップ機能~先端教育アウトリーチラボ~による活動紹介
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
同位体から紐解く地球環境の過去・現在・未来
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
計算物質科学への誘い
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
いま知床や北極の生態系では何が起きている? ~森章研究室の活動紹介~
10:30-16:30
オンライン開催
現地開催
気象アーカイブ –あの日はどんな天気だった?
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
光を操り生体を見る
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
生命医科学を創る 次世代バイオテクノロジー:光と液滴とゲルと遺伝子と化学と
11:00-11:30
オンライン開催
現地開催
クリーンルーム&光学実験室オンラインツアー
11:00-11:30
オンライン開催
現地開催
化合物半導体を用いたフォトニックデバイス
12:00-13:00
オンライン開催
現地開催
時計台コンサート
13:00-16:00
オンライン開催
現地開催
デフリンピックサッカー日本代表を応援する会 講演「聞こえない自分の歩みとデフサッカーにかける思い」
14:00-14:30
オンライン開催
現地開催
クリーンルーム&光学実験室オンラインツアー
14:00-14:30
オンライン開催
現地開催
化合物半導体を用いたフォトニックデバイス
16:00-17:00
オンライン開催
現地開催
池内研(ROLES)バーチャル研究室公開
スクロールできます
企業研究者向け
生産技術研究所
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ROV(水中ドローン)の体験操縦
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
多様な相転移現象に潜む普遍的メカニズムを探求する
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
最先端赤外レーザーで拓く光科学
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ナノテクで熱を電気に
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
DLX Design Lab 展示+上映会
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
電力システムと連携した電気自動車の充電体験
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
車両の運動と制御(VRデモンストレーション)
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
南極探査用の自律型海中ロボット MONACA の展示・実演
13:00-14:30
オンライン開催
現地開催
次世代モビリティ研究座談会 ~自動運転の社会実装に向けて~
13:00-14:00
オンライン開催
現地開催
ナノテクで熱を電気に:半導体熱制御技術と環境発電
14:00-15:00
オンライン開催
現地開催
先進的シミュレーション技術の紹介
スクロールできます
先端科学技術研究センター
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
連携協定自治体マルシェ
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
データの生成メカニズムを明らかにしシステムの健全性を監視する人工知能
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
超精密加工の世界
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ニュートリオミクスから迫るがんの悪性化機構の解明と治療戦略
10:00-14:00
オンライン開催
現地開催
最新ゲノム医学の現場を見てみよう
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
昆虫がもつ驚異的な匂いセンサのしくみをのぞいてみよう!
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
科学実験室のバリアフリー化の取り組み
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
機械学習を用いた、計算機による実世界の理解
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
学びや働きのあり方をインクルーシブに変える実践型の研究プロジェクト
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
体験して想像する身体の未来
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
先端アートデザイン展
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
大学発・外交安全保障シンクタンクの挑戦:東大先端研ROLESと慶應KGRIの競争と協業
10:00-11:30
オンライン開催
現地開催
【AccessReading】音声教材を活用した学びを知ろう!
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
風洞施設見学
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
同位体から紐解く地球環境の過去・現在・未来
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
計算物質科学への誘い
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
いま知床や北極の生態系では何が起きている? ~森章研究室の活動紹介~
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
水素でつなぐ電気:あなたは何を繋ぐ?
10:30-16:30
オンライン開催
現地開催
気象アーカイブ –あの日はどんな天気だった?
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
生命医科学を創る 次世代バイオテクノロジー:光と液滴とゲルと遺伝子と化学と
11:00-11:30
オンライン開催
現地開催
クリーンルーム&光学実験室オンラインツアー
11:00-11:30
オンライン開催
現地開催
化合物半導体を用いたフォトニックデバイス
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
光を操り生体を見る
12:00-13:00
オンライン開催
現地開催
時計台コンサート
13:00-16:00
オンライン開催
現地開催
デフリンピックサッカー日本代表を応援する会 講演「聞こえない自分の歩みとデフサッカーにかける思い」
13:00-16:00
オンライン開催
現地開催
風洞施設見学
14:00-14:30
オンライン開催
現地開催
化合物半導体を用いたフォトニックデバイス
14:00-14:30
オンライン開催
現地開催
クリーンルーム&光学実験室オンラインツアー
15:00-17:00
オンライン開催
現地開催
政治寄席2023 御厨貴×牧原出『安倍晋三回顧録』を読み破り、2020年代政治をトークします
16:00-17:00
オンライン開催
現地開催
池内研(ROLES)バーチャル研究室公開
スクロールできます
一般向け
生産技術研究所
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
多様な相転移現象に潜む普遍的メカニズムを探求する
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
車両の運動と制御(VRデモンストレーション)
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
電力システムと連携した電気自動車の充電体験
10:00-16:30
オンライン開催
現地開催
“STEAM”を体験してみよう
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
DLX Design Lab 展示+上映会
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
スーパーボールを作ろう!
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ナノテクで熱を電気に
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
最先端赤外レーザーで拓く光科学
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
霜のつかない表面を設計する物理的指針
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ROV(水中ドローン)の体験操縦
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
願いと実りのイチョウ 〜みんなの願いに、研究者が答えます~
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
駒場で発見!私の #もしかする未来
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
南極探査用の自律型海中ロボット MONACA の展示・実演
13:00-14:00
オンライン開催
現地開催
ナノテクで熱を電気に:半導体熱制御技術と環境発電
13:00-15:00
オンライン開催
現地開催
今こそウイルスで世界を救う!~ウイルスは役に立つ~
13:00-14:30
オンライン開催
現地開催
次世代モビリティ研究座談会 ~自動運転の社会実装に向けて~
14:00-15:00
オンライン開催
現地開催
先進的シミュレーション技術の紹介
スクロールできます
先端科学技術研究センター
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
先端アートデザイン展
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
昆虫がもつ驚異的な匂いセンサのしくみをのぞいてみよう!
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
科学実験室のバリアフリー化の取り組み
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
機械学習を用いた、計算機による実世界の理解
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
学びや働きのあり方をインクルーシブに変える実践型の研究プロジェクト
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
体験して想像する身体の未来
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
連携協定自治体マルシェ
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
大学発・外交安全保障シンクタンクの挑戦:東大先端研ROLESと慶應KGRIの競争と協業
10:00-14:00
オンライン開催
現地開催
最新ゲノム医学の現場を見てみよう
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
子育て作戦会議 〜学びに苦手感のある子ども編〜
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ニュートリオミクスから迫るがんの悪性化機構の解明と治療戦略
10:00-11:30
オンライン開催
現地開催
【AccessReading】音声教材を活用した学びを知ろう!
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
風洞施設見学
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
先端研の次世代育成のワンストップ機能~先端教育アウトリーチラボ~による活動紹介
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
同位体から紐解く地球環境の過去・現在・未来
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
計算物質科学への誘い
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
いま知床や北極の生態系では何が起きている? ~森章研究室の活動紹介~
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
超精密加工の世界
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
水素でつなぐ電気:あなたは何を繋ぐ?
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
しくじり研究者 私みたいになるな?!
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
データの生成メカニズムを明らかにしシステムの健全性を監視する人工知能
10:30-16:30
オンライン開催
現地開催
気象アーカイブ –あの日はどんな天気だった?
11:00-11:30
オンライン開催
現地開催
化合物半導体を用いたフォトニックデバイス
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
光を操り生体を見る
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
生命医科学を創る 次世代バイオテクノロジー:光と液滴とゲルと遺伝子と化学と
11:00-11:30
オンライン開催
現地開催
クリーンルーム&光学実験室オンラインツアー
12:00-13:00
オンライン開催
現地開催
時計台コンサート
13:00-16:00
オンライン開催
現地開催
デフリンピックサッカー日本代表を応援する会 講演「聞こえない自分の歩みとデフサッカーにかける思い」
13:00-16:00
オンライン開催
現地開催
風洞施設見学
14:00-14:30
オンライン開催
現地開催
クリーンルーム&光学実験室オンラインツアー
14:00-14:30
オンライン開催
現地開催
化合物半導体を用いたフォトニックデバイス
15:00-17:00
オンライン開催
現地開催
政治寄席2023 御厨貴×牧原出『安倍晋三回顧録』を読み破り、2020年代政治をトークします
15:30-17:30
オンライン開催
現地開催
超えるIDEA
16:00-17:00
オンライン開催
現地開催
池内研(ROLES)バーチャル研究室公開
スクロールできます
大学生・大学院生向け
生産技術研究所
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
最先端赤外レーザーで拓く光科学
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
車両の運動と制御(VRデモンストレーション)
10:00-16:30
オンライン開催
現地開催
“STEAM”を体験してみよう
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
DLX Design Lab 展示+上映会
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ナノテクで熱を電気に
10:00-13:00
オンライン開催
現地開催
工学系研究科・物理工学専攻 研究室紹介 (大学院進学希望者向け)
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
多様な相転移現象に潜む普遍的メカニズムを探求する
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
霜のつかない表面を設計する物理的指針
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ROV(水中ドローン)の体験操縦
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
願いと実りのイチョウ 〜みんなの願いに、研究者が答えます~
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
駒場で発見!私の #もしかする未来
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
南極探査用の自律型海中ロボット MONACA の展示・実演
11:00-12:00
オンライン開催
現地開催
工学系研究科・機械工学専攻 大学院入試説明会(現地開催)
13:00-15:00
オンライン開催
現地開催
今こそウイルスで世界を救う!~ウイルスは役に立つ~
13:00-14:00
オンライン開催
現地開催
ナノテクで熱を電気に:半導体熱制御技術と環境発電
13:00-16:30
オンライン開催
現地開催
東京大学大学院工学系研究科 精密工学専攻 大学院入試説明会
13:00-16:00
オンライン開催
現地開催
工学系研究科・化学生命工学専攻 大学院入試説明会
13:00-14:30
オンライン開催
現地開催
次世代モビリティ研究座談会 ~自動運転の社会実装に向けて~
13:30-16:30
オンライン開催
現地開催
工学系研究科・マテリアル工学専攻 大学院入試説明会
14:00-15:00
オンライン開催
現地開催
先進的シミュレーション技術の紹介
スクロールできます
先端科学技術研究センター
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
連携協定自治体マルシェ
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
データの生成メカニズムを明らかにしシステムの健全性を監視する人工知能
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
超精密加工の世界
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ニュートリオミクスから迫るがんの悪性化機構の解明と治療戦略
10:00-14:00
オンライン開催
現地開催
最新ゲノム医学の現場を見てみよう
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
昆虫がもつ驚異的な匂いセンサのしくみをのぞいてみよう!
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
科学実験室のバリアフリー化の取り組み
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
機械学習を用いた、計算機による実世界の理解
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
学びや働きのあり方をインクルーシブに変える実践型の研究プロジェクト
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
体験して想像する身体の未来
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
大学発・外交安全保障シンクタンクの挑戦:東大先端研ROLESと慶應KGRIの競争と協業
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
先端アートデザイン展
10:00-11:30
オンライン開催
現地開催
【AccessReading】音声教材を活用した学びを知ろう!
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
風洞施設見学
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
同位体から紐解く地球環境の過去・現在・未来
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
計算物質科学への誘い
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
いま知床や北極の生態系では何が起きている? ~森章研究室の活動紹介~
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
水素でつなぐ電気:あなたは何を繋ぐ?
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
しくじり研究者 私みたいになるな?!
10:30-16:30
オンライン開催
現地開催
気象アーカイブ –あの日はどんな天気だった?
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
生命医科学を創る 次世代バイオテクノロジー:光と液滴とゲルと遺伝子と化学と
11:00-11:30
オンライン開催
現地開催
クリーンルーム&光学実験室オンラインツアー
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
光を操り生体を見る
11:00-11:30
オンライン開催
現地開催
化合物半導体を用いたフォトニックデバイス
12:00-13:00
オンライン開催
現地開催
時計台コンサート
13:00-16:00
オンライン開催
現地開催
デフリンピックサッカー日本代表を応援する会 講演「聞こえない自分の歩みとデフサッカーにかける思い」
13:00-16:00
オンライン開催
現地開催
風洞施設見学
14:00-14:30
オンライン開催
現地開催
化合物半導体を用いたフォトニックデバイス
14:00-14:30
オンライン開催
現地開催
クリーンルーム&光学実験室オンラインツアー
15:00-17:00
オンライン開催
現地開催
政治寄席2023 御厨貴×牧原出『安倍晋三回顧録』を読み破り、2020年代政治をトークします
15:30-17:30
オンライン開催
現地開催
超えるIDEA
16:00-17:00
オンライン開催
現地開催
池内研(ROLES)バーチャル研究室公開
スクロールできます
中高生向け
生産技術研究所
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ナノテクで熱を電気に
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
車両の運動と制御(VRデモンストレーション)
10:00-16:30
オンライン開催
現地開催
“STEAM”を体験してみよう
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
DLX Design Lab 展示+上映会
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
スーパーボールを作ろう!
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
最先端赤外レーザーで拓く光科学
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
多様な相転移現象に潜む普遍的メカニズムを探求する
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
霜のつかない表面を設計する物理的指針
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ROV(水中ドローン)の体験操縦
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
願いと実りのイチョウ 〜みんなの願いに、研究者が答えます~
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
駒場で発見!私の #もしかする未来
10:30-12:00
オンライン開催
現地開催
理科教室:カッパーくんの銅なってるの?(午前の部)
11:00-12:30
オンライン開催
現地開催
理科教室:摩擦の科学×謎解き「トライボロジーアドベンチャー ~でこぼこ大魔王を倒して世界を救え!~」(午前の部)
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
南極探査用の自律型海中ロボット MONACA の展示・実演
13:00-14:30
オンライン開催
現地開催
次世代モビリティ研究座談会 ~自動運転の社会実装に向けて~
13:00-15:00
オンライン開催
現地開催
今こそウイルスで世界を救う!~ウイルスは役に立つ~
13:30-16:30
オンライン開催
現地開催
理科教室:光を感じて写真をとってみよう!
14:00-15:30
オンライン開催
現地開催
理科教室:カッパーくんの銅なってるの?(午後の部)
14:30-16:00
オンライン開催
現地開催
理科教室:摩擦の科学×謎解き「トライボロジーアドベンチャー ~でこぼこ大魔王を倒して世界を救え!~」(午後の部)
スクロールできます
先端科学技術研究センター
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
連携協定自治体マルシェ
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
先端アートデザイン展
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
データの生成メカニズムを明らかにしシステムの健全性を監視する人工知能
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
超精密加工の世界
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ニュートリオミクスから迫るがんの悪性化機構の解明と治療戦略
10:00-14:00
オンライン開催
現地開催
最新ゲノム医学の現場を見てみよう
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
昆虫がもつ驚異的な匂いセンサのしくみをのぞいてみよう!
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
科学実験室のバリアフリー化の取り組み
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
機械学習を用いた、計算機による実世界の理解
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
学びや働きのあり方をインクルーシブに変える実践型の研究プロジェクト
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
体験して想像する身体の未来
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
大学発・外交安全保障シンクタンクの挑戦:東大先端研ROLESと慶應KGRIの競争と協業
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
LEARNスペシャルプログラム 学びに苦手感のある子ども集まれ!「AIやスマホと共に街に繰り出そう」
10:00-11:30
オンライン開催
現地開催
【AccessReading】音声教材を活用した学びを知ろう!
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
風洞施設見学
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
先端研の次世代育成のワンストップ機能~先端教育アウトリーチラボ~による活動紹介
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
同位体から紐解く地球環境の過去・現在・未来
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
計算物質科学への誘い
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
いま知床や北極の生態系では何が起きている? ~森章研究室の活動紹介~
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
水素でつなぐ電気:あなたは何を繋ぐ?
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
しくじり研究者 私みたいになるな?!
10:30-16:30
オンライン開催
現地開催
気象アーカイブ –あの日はどんな天気だった?
11:00-11:30
オンライン開催
現地開催
化合物半導体を用いたフォトニックデバイス
11:00-11:30
オンライン開催
現地開催
クリーンルーム&光学実験室オンラインツアー
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
生命医科学を創る 次世代バイオテクノロジー:光と液滴とゲルと遺伝子と化学と
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
光を操り生体を見る
12:00-13:00
オンライン開催
現地開催
時計台コンサート
13:00-16:00
オンライン開催
現地開催
風洞施設見学
13:00-16:00
オンライン開催
現地開催
デフリンピックサッカー日本代表を応援する会 講演「聞こえない自分の歩みとデフサッカーにかける思い」
13:30-15:30
オンライン開催
現地開催
雨の日が待ち遠しくなる社会?気象情報について考えよう ~集まれ!未来のデータサイエンティスト~
14:00-14:30
オンライン開催
現地開催
クリーンルーム&光学実験室オンラインツアー
14:00-14:30
オンライン開催
現地開催
化合物半導体を用いたフォトニックデバイス
14:30-16:30
オンライン開催
現地開催
放課後トーク~理系女子のリアルを覗こう~第3弾
15:00-17:00
オンライン開催
現地開催
政治寄席2023 御厨貴×牧原出『安倍晋三回顧録』を読み破り、2020年代政治をトークします
15:30-17:30
オンライン開催
現地開催
超えるIDEA
16:00-17:00
オンライン開催
現地開催
池内研(ROLES)バーチャル研究室公開
スクロールできます
小学生以下向け
生産技術研究所
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
駒場で発見!私の #もしかする未来
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
願いと実りのイチョウ 〜みんなの願いに、研究者が答えます~
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ROV(水中ドローン)の体験操縦
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
霜のつかない表面を設計する物理的指針
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
多様な相転移現象に潜む普遍的メカニズムを探求する
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ナノテクで熱を電気に
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
スーパーボールを作ろう!
10:00-16:30
オンライン開催
現地開催
“STEAM”を体験してみよう
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
南極探査用の自律型海中ロボット MONACA の展示・実演
11:00-12:30
オンライン開催
現地開催
理科教室:摩擦の科学×謎解き「トライボロジーアドベンチャー ~でこぼこ大魔王を倒して世界を救え!~」(午前の部)
13:30-16:30
オンライン開催
現地開催
理科教室:光を感じて写真をとってみよう!
14:30-16:00
オンライン開催
現地開催
理科教室:摩擦の科学×謎解き「トライボロジーアドベンチャー ~でこぼこ大魔王を倒して世界を救え!~」(午後の部)
スクロールできます
先端科学技術研究センター
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
風洞施設見学
10:00-14:00
オンライン開催
現地開催
最新ゲノム医学の現場を見てみよう
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
昆虫がもつ驚異的な匂いセンサのしくみをのぞいてみよう!
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
科学実験室のバリアフリー化の取り組み
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
機械学習を用いた、計算機による実世界の理解
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
体験して想像する身体の未来
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ニュートリオミクスから迫るがんの悪性化機構の解明と治療戦略
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
LEARNスペシャルプログラム 学びに苦手感のある子ども集まれ!「AIやスマホと共に街に繰り出そう」
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
超精密加工の世界
10:00-11:30
オンライン開催
現地開催
【AccessReading】音声教材を活用した学びを知ろう!
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
データの生成メカニズムを明らかにしシステムの健全性を監視する人工知能
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
同位体から紐解く地球環境の過去・現在・未来
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
計算物質科学への誘い
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
いま知床や北極の生態系では何が起きている? ~森章研究室の活動紹介~
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
水素でつなぐ電気:あなたは何を繋ぐ?
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
しくじり研究者 私みたいになるな?!
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
先端アートデザイン展
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
連携協定自治体マルシェ
10:30-16:30
オンライン開催
現地開催
気象アーカイブ –あの日はどんな天気だった?
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
生命医科学を創る 次世代バイオテクノロジー:光と液滴とゲルと遺伝子と化学と
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
光を操り生体を見る
11:00-11:30
オンライン開催
現地開催
クリーンルーム&光学実験室オンラインツアー
11:00-11:30
オンライン開催
現地開催
化合物半導体を用いたフォトニックデバイス
12:00-13:00
オンライン開催
現地開催
時計台コンサート
13:00-16:00
オンライン開催
現地開催
デフリンピックサッカー日本代表を応援する会 講演「聞こえない自分の歩みとデフサッカーにかける思い」
13:00-16:00
オンライン開催
現地開催
風洞施設見学
13:30-15:30
オンライン開催
現地開催
雨の日が待ち遠しくなる社会?気象情報について考えよう ~集まれ!未来のデータサイエンティスト~
14:00-14:30
オンライン開催
現地開催
化合物半導体を用いたフォトニックデバイス
14:00-14:30
オンライン開催
現地開催
クリーンルーム&光学実験室オンラインツアー
15:30-17:30
オンライン開催
現地開催
超えるIDEA
16:00-17:00
オンライン開催
現地開催
池内研(ROLES)バーチャル研究室公開
スクロールできます
情報保障あり
先端科学技術研究センター
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
しくじり研究者 私みたいになるな?!
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
LEARNスペシャルプログラム 学びに苦手感のある子ども集まれ!「AIやスマホと共に街に繰り出そう」
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
子育て作戦会議 〜学びに苦手感のある子ども編〜
13:00-16:00
オンライン開催
現地開催
デフリンピックサッカー日本代表を応援する会 講演「聞こえない自分の歩みとデフサッカーにかける思い」
スクロールできます
事前予約必須(定員あり)
生産技術研究所
10:00-13:00
オンライン開催
現地開催
工学系研究科・物理工学専攻 研究室紹介 (大学院進学希望者向け)
10:30-12:00
オンライン開催
現地開催
理科教室:カッパーくんの銅なってるの?(午前の部)
11:00-12:00
オンライン開催
現地開催
工学系研究科・機械工学専攻 大学院入試説明会(現地開催)
11:00-12:30
オンライン開催
現地開催
理科教室:摩擦の科学×謎解き「トライボロジーアドベンチャー ~でこぼこ大魔王を倒して世界を救え!~」(午前の部)
13:00-15:00
オンライン開催
現地開催
今こそウイルスで世界を救う!~ウイルスは役に立つ~
13:30-16:30
オンライン開催
現地開催
理科教室:光を感じて写真をとってみよう!
14:00-15:30
オンライン開催
現地開催
理科教室:カッパーくんの銅なってるの?(午後の部)
14:30-16:00
オンライン開催
現地開催
理科教室:摩擦の科学×謎解き「トライボロジーアドベンチャー ~でこぼこ大魔王を倒して世界を救え!~」(午後の部)
スクロールできます
先端科学技術研究センター
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
しくじり研究者 私みたいになるな?!
10:00-11:30
オンライン開催
現地開催
【AccessReading】音声教材を活用した学びを知ろう!
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
LEARNスペシャルプログラム 学びに苦手感のある子ども集まれ!「AIやスマホと共に街に繰り出そう」
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
子育て作戦会議 〜学びに苦手感のある子ども編〜
10:00-12:00
オンライン開催
現地開催
大学発・外交安全保障シンクタンクの挑戦:東大先端研ROLESと慶應KGRIの競争と協業
13:00-16:00
オンライン開催
現地開催
デフリンピックサッカー日本代表を応援する会 講演「聞こえない自分の歩みとデフサッカーにかける思い」
13:30-15:30
オンライン開催
現地開催
雨の日が待ち遠しくなる社会?気象情報について考えよう ~集まれ!未来のデータサイエンティスト~
14:30-16:30
オンライン開催
現地開催
放課後トーク~理系女子のリアルを覗こう~第3弾
15:00-17:00
オンライン開催
現地開催
政治寄席2023 御厨貴×牧原出『安倍晋三回顧録』を読み破り、2020年代政治をトークします
15:30-17:30
オンライン開催
現地開催
超えるIDEA
16:00-17:00
オンライン開催
現地開催
池内研(ROLES)バーチャル研究室公開
スクロールできます