タイムテーブル
TIMETABLE
センター・研究所で絞り込み
小学生以下向け
生産技術研究所
イベント名
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
駒場で発見!私の #もしかする未来
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
願いと実りのイチョウ 〜みんなの願いに、研究者が答えます~
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ナノテクで熱を電気に
10:00-16:00
オンライン開催
現地開催
多様な相転移現象に潜む普遍的メカニズムを探求する
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
霜のつかない表面を設計する物理的指針
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ROV(水中ドローン)の体験操縦
11:00-16:30
オンライン開催
現地開催
“STEAM”を体験してみよう
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
南極探査用の自律型海中ロボット MONACA の展示・実演
スクロールできます
先端科学技術研究センター
イベント名
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
先端アートデザイン展
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
ニュートリオミクスから迫るがんの悪性化機構の解明と治療戦略
10:00-14:00
オンライン開催
現地開催
最新ゲノム医学の現場を見てみよう
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
水素でつなぐ電気:あなたは何を繋ぐ?
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
いま知床や北極の生態系では何が起きている? ~森章研究室の活動紹介~
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
データの生成メカニズムを明らかにしシステムの健全性を監視する人工知能
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
科学実験室のバリアフリー化の取り組み
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
昆虫がもつ驚異的な匂いセンサのしくみをのぞいてみよう!
10:00-17:00
オンライン開催
現地開催
体験して想像する身体の未来
10:30-16:30
オンライン開催
現地開催
気象アーカイブ –あの日はどんな天気だった?
11:00-16:00
オンライン開催
現地開催
光を操り生体を見る
12:00-13:00
オンライン開催
現地開催
時計台コンサート
13:00-14:00
オンライン開催
現地開催
【DO-IT Japan】皆はどうしてる?学習・生活とのほどよい距離感
13:00-16:00
オンライン開催
現地開催
風洞施設見学
14:00-14:30
オンライン開催
現地開催
化合物半導体を用いたフォトニックデバイス
14:00-14:30
オンライン開催
現地開催
クリーンルーム&光学実験室オンラインツアー
15:00-17:00
オンライン開催
現地開催
生命医科学を創る 次世代バイオテクノロジー:光と液滴とゲルと遺伝子と化学と
16:00-17:00
オンライン開催
現地開催
Hydro Quintetコンサート 水素でつなぐ五重奏
スクロールできます