機械・生体系部門

クリーン二次エネルギーの高度利用

  • (7) エネルギーをみんなに そしてクリーンに

  • (13) 気候変動に具体的な対策を

研究室概要

クリーン・非カーボン系の二次エネルギーの生産、貯蔵、利用に関する研究内容および関連装置を紹介する。

当研究室は持続可能な社会の実現を目指し、高効率かつクリーンなエネルギーシステムの構築を行う。各個のエネルギー変換プロセス・要素技術内のミクロからマクロスケールまでの現象を解析・モデル化し、それらを統合化・体系化する。また、化学エネルギーだけではなく、電力の高度生産・利用および化学エネルギーとの相互変換・利用についても検討を行う。 以下に、当研究室で現在行われている研究内容をいくつか紹介する。しかし、研究の発展に伴い、随時新しい研究テーマが追加され、実施されています。

担当教員 / 研究室
アズィッズ ムハンマッド
開催場所

5月30日(金)

De棟 2階:De208

5月31日(土)

De棟 2階:De208