日本経済のマクロ分析と国際比較研究

協力研究室

マクロ経済学

日本経済のマクロ分析と国際比較研究

研究室概要

マクロ経済学と金融の観点から、日本経済の研究を行っています。かつて華々しい成長を実現した日本経済は、1990年代以降、深刻な長期停滞に陥ってしまいました。物価や賃金が過去四半世紀にわたってほとんど上昇していないのは、日本だけの特徴です。本研究では、なぜ日本経済が長期停滞に陥ってしまったのかを、経済の動学的な側面に焦点を当て考察し、その政策的ンプリケーションを提言しています。また、日本の金融市場を分析し、そのメカニズムを実証的に明らかにしています。

担当教員 / 研究室
福田 慎一
日本の経済成長の長期推移