
環境を支える電気化学材料・プロセス
-
(6) 安全な水とトイレを世界中に
-
(7) エネルギーをみんなに そしてクリーンに
-
(9) 産業と技術革新の基盤をつくろう
-
(13) 気候変動に具体的な対策を
研究室概要
環境を支える蓄電池材料、電気化学触媒、防食プロセスなどの研究開発を紹介します。
これらが私達の環境や生活にどのように役立つのか、一緒に考えてみましょう。
電池材料のサンプル展示も行っています。
- 担当教員 / 研究室
- 八木 俊介 / エネルギー貯蔵材料工学研究室
八木俊介/八木研究室(エネルギー貯蔵材料工学研究室)