
【体験】Mission ドローンを使って状況把握し、災害対策本部を運営せよ!
- 参加型イベント
- 一般向け
- 事前予約必須(定員あり)
イベント概要
※イベントタイトル・内容が変更となりました。
申込Googleフォーム:https://forms.gle/mea8gjqAQAbr8xKZ6
いつ起こるのか分からない巨大災害、キミも災害対応の最前線に立って、ドローンでZ市の被害状況を把握し、災害対策本部を運営してみないか?
災害時に災害対策本部を機能させ、情報収集から意思決定までを迅速に行う必要があります。
そこでこの体験では、ドローンを使い状況把握をした上で、様々な情報を付与して、情報のトリアージから意思決定までを体験して頂きます。
あなたは、Z市の職員として様々な情報を整理し、災害対策本部を運営できるか?
是非、チャレンジしてみてください!
--------------
イベント名:Mission ドローンを使って状況把握し、災害対策本部を運営せよ!
場所:Ee棟2階ラウンジ
日時:2023年6月9日(金)
第1部:13:00~14:30
第2部:15:00~16:30
※第1部.2部は同一の内容となりますので、どちらかにお申し込みください。
対象者:小学4年生以上
定員:20名
※定員に達し次第、申込を締切ます。席に余裕があれば、当日の参加も可能です。
申込Googleフォーム:https://forms.gle/mea8gjqAQAbr8xKZ6
いつ起こるのか分からない巨大災害、キミも災害対応の最前線に立って、ドローンでZ市の被害状況を把握し、災害対策本部を運営してみないか?
災害時に災害対策本部を機能させ、情報収集から意思決定までを迅速に行う必要があります。
そこでこの体験では、ドローンを使い状況把握をした上で、様々な情報を付与して、情報のトリアージから意思決定までを体験して頂きます。
あなたは、Z市の職員として様々な情報を整理し、災害対策本部を運営できるか?
是非、チャレンジしてみてください!
--------------
イベント名:Mission ドローンを使って状況把握し、災害対策本部を運営せよ!
場所:Ee棟2階ラウンジ
日時:2023年6月9日(金)
第1部:13:00~14:30
第2部:15:00~16:30
※第1部.2部は同一の内容となりますので、どちらかにお申し込みください。
対象者:小学4年生以上
定員:20名
※定員に達し次第、申込を締切ます。席に余裕があれば、当日の参加も可能です。
- 研究室
- 沼田研究室
- 主催者
- 沼田 宗純
- 災害対策トレーニングセンター
- http://tdmtc.tokyo
6月9日(金)13:00-16:00
- 開催場所
- Ee棟2階ラウンジ




