6月10日(土)13:00-16:00

デフリンピックサッカー日本代表を応援する会 講演「聞こえない自分の歩みとデフサッカーにかける思い」

  • 講演会・シンポジウム・セミナー
  • 研究室企画
  • 企業研究者向け
  • 一般向け
  • 大学生・大学院生向け
  • 中高生向け
  • 小学生以下向け
  • 情報保障あり
  • 事前予約必須(定員あり)

イベント概要

2025年東京でデフリンピックが開催されます。先端研で教育支援を受けた聴覚障がい者サッカー日本代表に講演をお願いし、デフリンピックでの活躍を応援します。
【登壇者】
デフリンピックサッカー日本代表/原口 凌輔
東大先端研/福島 智 特任教授、熊谷 晋一郎 准教授、大河内 直之 特任研究員
トライアングル金山記念財団/児玉 眞美、油井 昌由樹(俳優)、毛塚 丈博 、前屋 あゆみ、水谷 優太  
研究室
学際バリアフリー研究分野 福島研究室・一般財団法人トライアングル金山記念聴覚障害児教育財団
主催者
先端科学技術研究センター
情報保障
手話通訳・PC文字通訳
関連HP
http://bfr.jp/

オンライン開催

現地開催

6月10日(土)13:00-16:00

開催場所
オンライン開催 / 先端研3号館 207号室
終了しました